田舎暮らし釣りブログ

釣り

【メジャークラフト・ソルパラ】釣りを始めるならこの竿から!釣り初心者にオススメする最強ロッド

メジャークラフトのソルパラという竿をご存知でしょうか。コスパ最強の神ロッドです。安いのに頑丈で楽しい。釣り初心者が竿で悩んでいるならソルパラ一択です。今回はショアジギングモデルをご紹介したいと思います。あなたの一本目にソルパラはいかがでしょうか。
料理

【魚料理】イトヒキアジを捌いて食べたらその味に驚いた

未利用魚の味にしては美味しすぎる!イトヒキアジをはじめて食べてみました。長いヒレが特徴で未利用魚であるイトヒキアジ。今回地元の方に頂いたので捌いて食べてみました。お刺身と塩焼きにしてみました。YouTube「チャンネルさんくん」も運営中なのでぜひご覧ください。
釣り

【釣人必見】お洒落にゴミ拾い!マナーを守って楽しく釣り

釣り禁止問題を打破したいです。釣り人でゴミ拾いが流行ればきっと世の中が良くなるはず。ゴミ拾いをしたくなるように、楽しくゴミ拾いができれば。そこで発見したのがカラフルなトング。私が大好きな色でお洒落にゴミ拾いができるはず。YouTube「チャンネルさんくん」も運営中。
釣り

【2024年最新】おすすめ釣具・便利グッズランキング!初心者・学生におすすめ

釣り初心者・学生におすすめ!2024年最新おすすめ釣り具ランキングをご紹介します。竿やリールだけではなく、バックや魚籠など便利なグッズが満載。YouTube「チャンネルさんくん」に登場している釣り具がメインです。釣りが大好きで東京から田舎に移住したさんくんです。
釣り

【バレーヒル】HRXスタート CPSS-76MLが万能で最高なロッド!

新しい竿「バレーヒルHRX START HRXスタート CPSS-76ML」を購入しました。エメラルドグリーン好きの私にはたまらない綺麗な竿。ロックフィッシュがメインの竿ですが、アジング・エギング・シーバス釣りでも万能に使えそうです。試しにアジングに行ってきましたのでご紹介します。
釣り

【徳島県】2月・3月のアジングはおすすめ!良型のアジが釣れる条件とは

冬のアジングはチャンス?奥まった港にアジが回ってくる冬のアジングパターンをご紹介します。冬から春にかけての2月・3月は良型のアジを釣るチャンスの時期。アジングでアジが釣れる条件をご紹介します。YouTube「チャンネルさんくん」も運営中です。ぜひご覧ください。
釣り

【アジング】釣り初心者に優しいKAIRIのアジングセット!

釣り初心者も安心!KAIRIのアジングセットで手軽に楽しいアジングがおすすめです。釣具の詳細と実際に実釣してきましたのでご紹介します。YouTube「チャンネルさんくん」も運営中なのでぜひご覧ください。
釣り

【ダイソーはダメ!】ネックマウントは最初からこれ買えばよかった

ネックマウントはこれ一択!超おすすめのネックマウントをご紹介します。ダイソーのネックマウントを購入する生活は今日でおしまいです。超使いやすくて高機能のネックマウント。Ulanziネックマウントで釣りの撮影を快適に。YouTube「チャンネルさんくん」も運営中です。
釣り

【釣り初心者必見】冬の港で簡単にアジを釣る方法

冬でも簡単にアジ釣り。港でアジを狙うときの道具や釣り方をご紹介します。今回はフカセ釣りという釣法を使った一本釣りをご紹介します。冬は大きいアジが釣れるチャンスもあるようです。YouTube「チャンネルさんくん」も運営してますのでぜひご覧ください。
釣り

【オフショア最強の竿】ボートから鱒レンジャーで青物釣り

ボートからの青物釣りにも対応できてしまう鱒レンジャーという竿。今回はパワーが強い青物を鱒レンジャーで釣り上げてきたのでご紹介します。今回釣れたのは「シオ」。関東ではショゴ。YouTube「チャンネルさんくん」も運営中ですのでぜひご覧ください。
スポンサーリンク