釣り

釣り

徳島県の釣りブログ

こんにちは。さんくんです。徳島県に移住して釣り生活をしています。ブログも始めました。徳島県の釣りブログとして少しでも参考になれば良いなと思っています。ブログを始めた経緯なども書いていますのでぜひご覧ください。徳島県は釣りするのに最高な環境が整っています。海も山も川もギュッとつまった徳島での生活をお送りします。
釣り

これで飛べた!格安航空LCCのピーチ(peach)で釣竿とフィッシングベストを持っていきたい

格安航空ピーチで釣り竿を持って行きたい!石垣島釣り遠征でショアジギング竿を持って行った方法をご紹介します。航空会社はpeach。手荷物で預けるためにどうしたのかを写真で説明します。そして石垣島での釣果は果たしてどうだったのか。YouTube「チャンネルさんくん」も運営してますのでぜひご覧ください。
釣り

ウグイ(イダ)は美味しいの?実は美味しいウグイの釣り方と食べ方をご紹介します

ウグイを釣って食べたことはありますか?渓流にアメゴ釣りに行ってきた日の出来事。水温上昇が原因なのか、ウグイが大量発生していました。ルアー釣りで釣れるのはウグイ。でもこの場所は非常に綺麗な川です。清流のウグイなら食べれるのでは?と思ったので持ち帰ってみました。ウグイを食べてみて驚きました。
釣り

釣りをしながら魚を保存!便利な魚籠をご紹介

こんにちは。さんくんです。魚籠は便利です。持ち運び便利な魚籠をご紹介します。ダイワ(DAIWA)渓流バッグ。渓流釣りを始めたので魚籠を購入したわけですが、今では海釣りでも使ってしまう始末。それだけ愛用している魚籠。何が良いのか説明します。YouTube「チャンネルさんくん」も運営しているのでぜひご覧ください。
釣り

【釣り×ブログ】大好きな釣りで稼ぐ。アフィリエイトでお小遣い稼ぎを始めてみた

こんにちは。さんくんです。大好きな釣りでのお小遣い稼ぎを始めました。趣味で稼げる時代です。私は、田舎に移住して毎日釣りが出来る生活を手に入れました。釣りに対する経験談や知識が頭にたまってきました。これを放出して需要があればお金に変える仕組みです。今回は釣りとアフィリエイトでお小遣い稼ぎする方法をご紹介します。
釣り

釣り初心者必見!カマス釣りからはじまる豊かな釣り生活。カマスの釣り方と食べ方をご紹介します

釣り初心者必見!カマスの釣り方と食べ方をご紹介します。カマスは秋の港で爆釣を期待できる魚です。非常に美味しくてお菓子の様に食べれちゃいます。おすすめのルアーやロッドもご紹介します。是非ご覧ください。YouTube「チャンネルさんくん」も運営してますので遊びに来てください。ライトゲームはカマス釣りから楽しみましょう。
釣り

夏の釣り!徳島県の港・堤防から夏に釣れる魚と釣り方をご紹介します

こんにちは。さんくんです。徳島県で夏に釣れる魚をご紹介します。今回は釣り初心者にも優しい港や堤防から釣れる魚です。釣るためのおすすめの釣具も書いています。徳島県は年中魚が釣れるとっても良い場所です。海と山の距離も近く、1日で海釣りも渓流釣りも楽しめちゃいます。YouTube「チャンネルさんくん」も運営中です。
釣り

釣りのTikTokライブをしてみた!釣りライブ配信に必要な機材をご紹介します

釣りしながらライブ配信ってどうやるの?そんな疑問を解決できる道具をご紹介します。これで今日からあなたも釣りライバーへ。TikTokライブ配信に挑戦してみました。手ぶらでコメントを読みながらライブ配信ができる優れもの!YouTube「チャンネルさんくん」も運営してますので是非ご覧ください。
釣り

【コスパ最強】鱒レンジャーを海で使う方法と効果

こんにちは。さんくんです。鱒レンジャーという最強の竿をご存じでしょうか?海で大活躍できるトラウトロッド。そしてコスパ最強で可愛いロッドです。今回は、鱒レンジャーを海で使用する際におすすめの釣りジャンルをご紹介します。YouTube「チャンネルさんくん」も運営してますのでぜひご覧ください。
釣り

釣り好き必見!最適な移住場所を探すためのポイントとおすすめエリア

こんにちは。さんくんです。釣りが大好きで東京から徳島県に移住してきました。今回は、釣りが大好き人間が移住する際に、おすすめのエリアや仕事の選び方などを私の経験から書きました。「地域おこし協力隊」という制度を利用して夢の釣り移住生を始めて見ませんか。YouTube「チャンネルさんくん」も運営中なのでぜひご覧ください
スポンサーリンク