こんにちは。さんくんです。
ヒラセイゴが夜に釣れたのです!
そしてその味が最高に美味しいので今回は料理編ということで書きます。
ヒラセイゴって?
ヒラセイゴとは、シーバスのカッコイイバージョンです。
スズキ目スズキ科の魚で、スズキのなかでも磯のさらしのように激しいポイントに生息している坂です。見た目はギラギラしてて背びれが太い。
本当にカッコイイ魚なのです。

ヒラセイゴ料理
まずは下処理から。
ヒレに気を付けながら内蔵をとっていきます。
あっ、鱗はペットボトルのキャップで取りやすいですよ

内臓の中には小魚がぎっしり!

三枚おろしにします。

皮を剥ぎます。

つぶします。潰されたのはなめろうになります。

お刺身と

なめろうです。

食べてみます。
めちゃ美味しい。なんじゃこりゃ。
ヒラメを越しました。詳しくはこちら↓
他の料理ブログはこちら
YouTubeはこちら
コメント