料理 シーバスは美味しい?マルスズキ(シーバス)が釣れたので食べてみたら驚きました!釣り方と食べ方 こんにちは。東京から徳島県に移住してきました山河です。シーバス食べたことありますか?「シーバス」って聞くと美味しくなさそうですけど彼の名前は「スズキ」です。高級魚です。今回はシーバスを釣って食べるまで頑張りましたのでご紹介します。YouTube「チャンネルさんくん」もご覧ください。 2023.02.13 料理
釣り 誰でも絶対釣れる!Amazon激安青嵐ルアーはシーバス釣りにも青物釣りにも最強すぎる こんにちは、さんくんです。シーバスが釣れました!Amazon激安青嵐ルアーをご存知でしょうか。ぶっちゃけめちゃめちゃ釣れます。青嵐ルアーの中でも私が大信頼してるフローティングミノーがありますのでご紹介します。シーバスにも青物にも対応。YouTubeチャンネル「チャンネルさんくん」もチェック。 2022.12.08 釣り
釣り 鱒レンジャーって海で使えるの?超万能な鱒レンジャーは海でも活躍できるのか!ポテンシャルをご紹介 こんにちは。さんくんです。鱒レンジャーって海で使えるの?疑問にお持ちの方も多いはず。今回は私の体験談から鱒レンジャーと海釣りの相性をご紹介します。そしてこの記事を見終わった頃には鱒レンジャーのポテンシャルに気付き、鱒レンジャー愛好家への道に一歩踏み出すことになるでしょう。おすすめリールや飛距離などもご紹介してます。 2022.12.01 釣り
釣り さんくん移住後初の徳島県シーバスが釣れた!やっぱりこのAmazon激安ルアー強い・・・ こんにちは。さんくんです。ついに徳島県でマルスズキ「シーバス」が釣れました。東京湾奥シーバス釣り以来初めてのシーバスです。移住後はヒラセイゴが釣れたことはありましたがシーバスはなかったです。そして今回釣れたルアーは青嵐ルアー。Amazon激安ミノーです。このルアーは青物でも大信頼ルアーです。是非使ってみてください。 2022.11.07 釣り
釣り 輪ゴムでシーバス釣り・鱒レンジャーアジング こんにちは。輪ゴムは最強です。シーバスもアジも釣れちゃいます。しかも市販のワームよりも釣れます。輪ゴムでの釣り方やタックルをご紹介します。もうワームを買うことはないでしょう。YouTubeチャンネル「チャンネルさんくん」でもご紹介しているので是非ご覧ください。 2022.07.10 釣り
釣り 鱒レンジャーで東京湾奥シーバス釣りをしていた頃から1年 こんにちは。さんくんです。東京湾奥シーバス釣りで鱒レンジャーを使ってみてください。ハマりますよ。今回は珍しく東京湾奥シーバス釣りのことを書きます。現在は移住して静かな港、綺麗な海で釣りをしていますが、東京湾奥シーバス釣りの魅力もたくさんあります。そして鱒レンジャーという竿のポテンシャルもすごいので是非使ってみてください 2022.06.24 釣り