日常のいろいろ

カメラブログ

宮崎県に来たら絶対に行くべき観光地!隠れた名所【都井岬】

宮崎県の観光で行くべき隠れスポット「都井岬」宮崎県といえば、青島やサーフィンスポット、高千穂峡が有名ですが、都井岬を候補に入れるべきです。まるで映画のワンシーンのような場所です お馬さんが好きな人はもちろん、写真撮影が好きな人にもおすすめです。宮崎県串間市にある岬で、見事な景観です。絶景です。
日常のいろいろ

1月の屋久島へ!縄文杉トレッキングの様子をご紹介します

1月の屋久島に行ってきました。屋久島といえば縄文杉。縄文杉までの往復10時間トレッキングの様子をお伝えします。1月は雪がちらほら積もっています。荒川登山口は朝の5時には満車に近い状況でした。縄文杉に行く前に様々な木に出会えます。自然のエネルギーをたくさん感じることができます。
日常のいろいろ

12月に天草のホエール(イルカ)ウォッチングに行ってきた

九州は熊本。天草でイルカが見れる!天草のイルカウォッチングに行ってきました。雲仙普賢岳をバックにイルカを見れる魅力的な観光です。クルージングも最高。今日のイルカは少し遠くにいるそうで、所要時間は1時間半ほどらしい。船に乗り30分ほど長崎方面へ。どうやら、冬は長崎方面、夏は天草方面に回遊することが多いみたい。海水温かな。
日常のいろいろ

GoPro MAXで水中撮影はダメ!水中に強い360度カメラ

こんにちは。360度カメラで水中撮影が綺麗にできるカメラをご存知でしょうか。私の持っているGoproMaxですが、水中撮影だと綺麗に撮影できないことが判明しました。この記事では、GoproMaxで撮影してみた映像のご紹介と、水中撮影に強いカメラをご紹介したいと思います。Insta360やリコーのカメラが有名です。
日常のいろいろ

夏にピッタリ!コスパ最強のウェットスーツBEYOND MARINAが大活躍

夏にピッタリでコスパ最強のウェットスーツをご紹介します!BEYOND MARINAのウェットスーツがやばいです。シュノーケル・サーフィン・釣りに行くときに愛用してます。購入してから3ヶ月が経過していますが問題なく使用できています。夏のレジャーはコスパ最強のウェットスーツを来て存分に遊びましょう。
日常のいろいろ

【めっちゃ静かなろ過装置】アクアリウム初心者ろ過器購入「テトラ (Tetra) オートワンタッチフィルター AT-30」

こんにちは。さんくんです。アクアリウムを始めようかな。最近生き物と出会う機会が増えてきたので観察したい。ということで水槽のろ過器を購入しました。その名も「「テトラ (Tetra) オートワンタッチフィルター AT-30」。このろ過器がすごくよかったです。静かでめちゃ良いのでおすすめです。ドジョウを捕まえたので飼います
日常のいろいろ

藤原基央に誕生日を祝ってもらえた件・ツアーbethere 北海道きたえーる4/20ライブレポ

こんにちは、さんくんです。人生初の北海道に行ってきました。BUMP OF CHICKENツアーbethere北海道きたえーる講演です。今回のセトリが超感動的でとても素晴らしい日になったのでライブレポを書きたいと思います。他にも福岡講演のレポも書いているのでみてください。
日常のいろいろ

BUMP OF CHICKENツアーbe there 福岡マリンメッセ遠征に行ってきました!ライブレポ

こんにちは。さんくんです。BUMP OF CHICKENツアーbethere福岡マリンメッセ2日目に行ってきました。ライブレポを書きました。徳島から福岡へ飛び立ってきます。当日のセトリや曲の感想とかも書いています。ネタバレ注意です。最高なライブで最高でした!
日常のいろいろ

YouTubeの動画編集・釣り×YouTubeで充実した生活へ!動画編集のやり方・おすすめアイテムをご紹介

こんにちは。さんくんです。釣り×YouTubeということで、釣行時の撮影方法や編集方法などをご紹介。撮影や編集にあれば便利なものもご紹介したいと思います。釣り系YouTuberをはじめて実際どうなのかも書きましたので是非ご覧ください。YouTube「チャンネルさんくん」も運営してますので是非遊びに来てください。
日常のいろいろ

サンバーバン車中泊DIY!Amazonで購入したコスパ最強コットで一晩寝てみました

私の愛車であるスバルサンバーバン!前回は釣車にDIYしましたが今回は車中泊使用にしたいと思います。その理由は、もっと長く会話したい、飲みたい。移住してから友達もできて飲む機会が増えてきました。しかい、汽車が少なすぎて全然時間がない。車で寝れば良くない?ということに気付いたのです。おすすめのコットをご紹介します。
スポンサーリンク