こんにちは。
先週のお話。某海岸でショアジギングをしていました。時間帯は15:30頃から海岸へ。周りには釣り人がぽつぽつ7人くらい。
この時間帯から7人。普段あまり来ることがない海岸なので分かりませんが、最近何か釣れていそうな雰囲気がします。
さっそく、Jacksonのオーシャンゲートシーバスで釣り開始。
ジグでボトムから丁寧に探ってみます。
全然あたりもありません。
まだ時間帯が早いのかな・・・・砂浜ではなく、砂利の海岸なので寝転んで休憩とかしていました。
すると、30mくらい離れた隣の人がヒット。
遠目でサゴシっぽいのが釣れてました。
いるんや!!!!!!
と一気にやる気が爆発。よく見ると釣れた人はミノーっぽいのを投げていたので、ジーコントロールに変更。
絶対釣れるやろ!という感じでずっと投げていました。
なかなか釣れない。
16:30頃かな。隣に2人組の夫婦かカップルかが来て釣りをはじめました。見た目的に、かなり上手そうやな~と思っていると・・・
男の人にヒット!!
サワラが釣れてました。10m隣の距離なので絶対、僕のところにもいるはず!信じて投げまくります。
すると、女の人にもヒット!!
サワラが釣れてました。
なんでぇぇぇ、なんで僕は釣れないんだ・・・(笑)
その二人組は満足そうに17:00くらいに帰っていきました・・・・
後から来て、サラッと釣って帰っていきました・・・・かっこいい
やっぱり上手なんかな・・・
暗くなってきました。結局僕には釣れないんだ・・・・・
グローに光るタチジグに再度戻し、ラスト一投の掛け声と同時にキャスト。
すると、ドラマみたいにヒットしたのです。もう暗かったから周りに誰もいないので叫びました。
きたぁぁぁぁ!!!!!!!!!やった!!!!!!って
僕にもきたぁぁぁぁ!!!!
興奮しながら上がってきた魚を見たときの気持ちは何とも表現しにくい。
アカエイの赤ちゃん

もうね・・呆然としてました。
でもね、よくよくみたらめっちゃ可愛い。
飼いたくなるほど可愛いエイでした。

スレがかりだったので、すぐに逃がしましたけど。まあ、坊主よりはよかったかな(笑)
ラストの一投げでこんなに小さいエイがスレがかりするって、なんか運命的な出会いに感じてしまう。エイにとってはいい迷惑だけど。
そんな感じの日でした。
美味しい魚が釣れる日は来るのか・・・・
それではまた!

コメント