こんにちは。さんくんです。
夏がやってきました。僕にとって徳島での夏は2回目です。
去年、夏に徳島県のポテンシャルを凄く感じることが出来ました。
私は、それほど釣りガチ勢ではないので、初心者目線でこの記事を読んでいただけるとありがたいです。
ちなみに、釣りは毎日してます。去年の経験から夏に釣れる魚を書いていきます。
それでは、よろしくお願いします。

夏に釣れる魚
夏をお知らせしてくれる代表的な魚があります!
それは「シオ・ツバス」。
シオ・ツバス

この魚は青物なので、めちゃめちゃ楽しいです。
釣り方は簡単。
鱒レンジャーという竿を使って
ジグサビキを使用します。
そして表層を早巻きしてたら食ってきます。ルアーへのアタックがものすごいので、いたら釣れます。
そして美味しい。
キス
夏の餌釣りで代表的なのはキス!
初心者でも釣りやすく当たりが心地良いのが特徴的です。
仕掛けも簡単です。
餌はゴカイやイソメがオススメ。
砂地の海岸を見つけたら投げてみましょう。ゆっくり巻いてくるとドゥンドゥンあたりがあります。

キスも美味しいのでオススメです。
アジ
アジは通年狙える魚です!その中でも夏は釣りやすいのでオススメです。
ルアーでアジを狙うアジング
餌でアジが釣れるサビキ釣り
アジは本当に美味しいんです。何にしても美味しいんです。

サバ
まず、初夏には小鯖が接岸してきます。
夏が本格的に始まると大きめの鯖に出会えたりもします。
鯖の引きは楽しいです。ジグサビキやサビキ釣りでお楽しみください!

カマス
集団で港に入ってきます。ルアーに積極的にアタックしてくる魚なので釣れる時は大量が期待できます。

このカマスも美味しいんじゃ…
カマスの塩焼きは本当にお菓子感覚でパクパク食べれちゃいますよ
まとめ
今回ご紹介した魚たちの他にも、スズキやマゴチなど、夏は釣れる魚がたくさんいます。
夏の終わり頃になると太刀魚が回ってきたりと、

徳島は1年中釣りを楽しめる最高な場所ですね。
今回ご紹介した魚たちは、鱒レンジャーという竿で釣るのがオススメです!
コスパ最強で可愛い鱒レンジャーで是非、夏の釣りを楽しみましょ〜
他の釣りブログはこちら
YouTubeはこちら
コメント