こんにちは。自然と釣りが大好きなさんくんと申します。
魚が大好きです。魚を家で鑑賞できるっていいな~と感じました。感じたら行動しないと気が済まないので準備していきたいと思います。
水槽は持っているので、ろ過器が必要だな~ということで探します。
リンク
完成したら川魚を飼いたいな~
オイカワ・タナゴ・ドジョウとかとか
川魚大好きな血が騒ぎます。
テトラ (Tetra) オートワンタッチフィルター AT-30
いろんなろ過装置が世の中にありますね。
そのなかで最も安いろ過器に目がいきました。
リンク
AT-30という2番目に小さいろ過器を迷わず購入。
翌日到着しました。

中身はこんな感じ。

とりあえず水槽をセットしました。

そしてろ過器をセット。簡単です。

スイッチオン!
どんどん水がくみ取られちろちろ出てきました。
めっちゃ静かです。
右のレバーを回転させると水流の勢いをコントロールできます。

さっそくドジョウを捕まえたので飼ってみます。

かわいい
静かにちょろちょろ水流をつくることが可能なのですごく良いろ過器だな~と感じました。
メダカを捕まえに行かなければ!
他の日常のいろいろブログはこちら
YouTubeはこちら
コメント