こんにちは、さんくんです。最近、鱒レンジャーと新作ダイソー釣具を使用したライトゲームにハマっています。
ほんまにようけ釣れるのでご紹介します。
タックル
竿は鱒レンジャー!この竿は最強です。万能です。可愛いです。
鱒レンジャーのいろいろな記事↓
リールはエメラルダスを使っちゃってます。
おすすめは1,000番のリール。
peラインは0.8号
リーダーは14LBくらいです。
今回使用するルアーは全て百円ショップのダイソーで購入したものです。


釣行開始
時間帯は夕方の17:30。もう一瞬で暗くなる時間帯です。
最初はダイソーのバイブレーションルアーから。東京湾奥シーバス釣りで大活躍したこのルアー!田舎でも活躍するのか?

キャスト後、リールを回すといきなり違和感が!え?釣れてる(笑)

落ちパクでメッキが釣れてました。
この魚の引きは本当にパワフルで楽しい。
その後もポツポツメッキやセイゴが釣れます。
次に新作ミノーに挑戦。

キャスト後はアクションする感じです。ぴょんぴょん動かすイメージ。
するとヒットします!

ヒラセイゴです。この子はエラ洗いするのでスリリングな釣りを楽しめます。
次に新作ワームを試してみます。

表層ただ巻きでヒット!このルアーはテール部分がバイブレーションします。

またもやヒラセイゴですね~。
この日は割と高活性で表層巻きで充分楽しめました。
でも、毎日こんな感じにはいきません。表層でまったく釣れないときもあります。
そういう日に強いルアーがこちら↓

ダイソーのマイクロジグです。ライトゲームでボトム(底)付近を攻める際に有効です!
ただ巻きでもちょんちょん巻きでも釣れます。
大物を狙うときはダイソージグがおすすめです。

まとめ
いかがでしょうか。いやーあのですね。素晴らしい!ダイソーの釣り具。
鱒レンジャー×ダイソールアー×ライトゲーム
この組み合わせが僕史上最も楽しい釣りです。
鱒レンジャー楽しいです。皆さんも買っちゃいましょう!
他の釣りブログはこちら
YouTubeはこちら
コメント