釣り好き・地方移住の悩み

釣り

勤務開始

私が応募した地域の活動内容が、動画編集やSNSでの情報発信でした。

動画編集は、YouTubeをしているので大好きでした。

勤務時間は、9:30から17:15。超勤がつけられない勤務態勢だったため、17:15には帰ります。

ちょうど夕まずめに釣りができる。

勤務地からも徒歩3分で海。家からも徒歩3分で海。毎日仕事終わりにどこで釣りしようかな~と迷う日々。

勤務前ももちろん時間に余裕があるので釣り。

移住してからは釣りばかりしてます。

夏になったら憧れのカヤックfishingにも手を出してみようかな~なんて思ったり。

時間に余裕ができた分、YouTubeの投稿頻度や編集技術向上に努めてます。

本当に憧れていた生活が目の前にあって、普通になりそうな今があります。

釣り×移住

この記事を読んでいる方は既に、釣りしたくて移住しようかなと少しは思っているのではないでしょうか?

私は移住して毎日釣りができています。

絶対に釣り好きな人は移住して思う存分釣りをした方が良いと思います!

人生一度きりですもん。

でも、ないものねだりは発生しますよ!

移住して友達に会えなくなって寂しい思いをしたり、東京湾奥シーバスを狙えないとか。

少しは思いますが、長期休暇に東京に帰るくらいが私にとってはちょうど良い。

とにかく、移住したら釣りし放題です!

悩み

そんな私にも悩みがあります。

私はYouTubeをしてます。

釣り場の問題

私の動画を見て、県外から人が集まって、マナーが悪い人が多かったら、釣り禁止になってしまう可能性だってゼロではない。

ただ、釣り動画を編集してYouTubeにアップすることは私の趣味なので、そこをやめろって言われるのには納得できません。同じ趣味ですし。

それに、限界集落なので人が集まり、町にお金を落としていくことは本来とても良いこと。

では何が釣り人や町にとって問題かというと、1.魚がスレて釣れなくなる。2.マナーが悪い人の影響でゴミが増える。

1.に関しては、釣り人の欲求であり、釣れている場所は噂で流れてたちまち人だらけになるのと、「私だけのポイントだったのに」というのは絶対ない。私有地なら別だが。

問題は2.のマナーの悪い人が増えゴミが増える。

お金ではなくゴミだけ落としていく人が県外から来てしまうと厄介です。

私のYouTubeで一人でも県外からの釣り人が増える可能性がある以上、私も気を遣わないといけません。

できることとしては

・釣り場の名前を記載しない→最低限、タイトルや説明、動画内に釣り場の場所を記載したり言わないことには気をつけるようにする。

※釣りしている風景にモザイクをいれるのは絶対にしたくない。なぜならば、こんな綺麗な風景があることを都会の人に伝えたいからです。私が東京にいた頃、YouTubeで見る田舎の風景で癒やされていました。

・ゴミを拾う

これが大事。来たときより釣り場を綺麗にしていけば、釣り場にゴミが増えるなんて問題は解決されると思います。ゴミを捨てる人がなくなれば何も問題ないのですがなかなか難しいですよね。

今後、ゴミを拾うシーンの公開やゴミ拾いイベントとかを積極的にやっていこうと考えています。

このようにGoProをもって釣り場にいくと周りの目が気になってしまうことが最近の悩みですね。認められるように頑張らないと!

最後に

よかったら僕のチャンネル遊びに来てください~

移住する前からずっと続けているので、参考になれば嬉しいです。

他の釣りブログはこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました