こんにちは。さんくんです。
徳島県の牟岐町にひときわ目立つピンクの船を発見!

青い空と海に映える色しとる。
冬はグレ釣りで有名な「牟岐大島」への渡船がメイン。夏はレジャーや手ぶらでの釣り体験など、多岐にわたり活動されてる船長の山下さん。
私も渡船やカツオ釣りでお世話になっています。
今回は手ぶらで釣り体験をするために「海漁丸」に乗せてもらいました!
手ぶらで釣り体験
集合場所は牟岐町の港。
たまに鹿がいます。
手ぶらで釣り体験ということで、竿もリールも餌もライフジャケットも用意されています。
カワハギ針にナス型の重りを付けた簡易的な仕掛け。

今日は釣りをしたことのない女性を連れて行きます。(仕事)
実はこのピンクの船には「トイレ」もあるので女性でも安心ですね。

出航じゃ!!
向かうのは牟岐大島周辺。最初のポイントは湾内なので波も穏やかです。
オキアミをつけて、着底させて、少し巻いて、放置。
すると・・・ブルブルとアタリがあります。
早速釣れたみたいです。

いいサイズのカワハギも沢山釣れます。

かなりのペースで釣れてくれるので職場の上司の方もこの表情↓

ちなみにこの魚は「メイチダイ」という高級魚みたいです。

こんな大きな魚や

こんな大きなコロダイまで釣れます。
めっちゃ楽しいです。
2時間の体験でこんなに釣れました!

はじめての釣りでこんなに大きい魚が釣れたらハマってしまいますね・・・
皆さんも是非体験してみてください!
@channelsankun ピンクの船で釣り体験! 船釣りでボウズってあるのかな?🧐 @eknextllc 🙌 #fishing #釣り #fishinglife #徳島 #tokushima ♬ It is a song that suits a relaxed everyday life.(818609) – Qoolbist
山下渡船のHPはこちら
他のブログはこちら
コメント