こんにちは。自然・釣りが大好きで東京から四国の田舎に移住したさんくんです。
田舎暮らしに欠かせないのが「車」という存在。
この車を購入してから私の人生はガラっと変わりました。
趣味である釣り・サーフィンへ好きな場所に好きな時間に行けるのです!
今では私の車の中は趣味のおもちゃ箱。
快適に過ごすために改造もしました。
釣りに関しては、車中泊をすることも多いので車で寝れる仕様にしています。
さて、家より車でいる時間の方が多くなったりする私ですが、1つ困ることが…
それは電源確保です。
YouTubeをしていると、撮影機材や動画編集するためのパソコンなど、充電したいものが沢山あります。
何かと電気が必要なのです・・
ポータブル電源買おうかな〜と迷っていた時に、LiTimeさんのサブバッテリーをいただくことに!
そして、そのサブバッテリーが素晴らしすぎたので今回ご紹介します。
Li Time 12V 100Ahリン酸鉄リチウムイオンバッテリー
寿命が長く安全性が高いと言われるリン酸鉄リチウムイオンバッテリーです。
BMS:100A
最大継続出力電力:1280W
最大継続充電電流:100A
最大継続放電電流:100A
最大5秒放電電流:280A
重量は約11kg片手で持てるほどコンパクトで持ち運び便利です。

サブバッテリーの電気を家庭用の電気に変換してくれるインバーターを購入することで、色々な機材を充電できます。
ちなみに私が購入したインバーター↓
リモートワークや車での動画編集も安心してできます。
車で仕事をすると捗りますよ。

何より撮影機材の充電に助かってます。
この機材の充電があるから長距離での釣行に不安を感じていたので、サブバッテリーがあればどこまでも釣りを楽しめそうです。

第二の趣味であるサーフィン終わりに、ドライヤーも使えるようになったのです!
まとめ
このように、サブバッテリーがあることで私の生活が豊かになりました。
安心して楽しく車で遠出も車中泊もできてしまう。ワクワクがとまりません。
Li Timeさんのサブバッテリーの購入は画像をクリック↓

今後もサブバッテリーまわり、気づいたことや追加で購入したものがあればご紹介していきます。
他のブログはこちら
YouTubeはこちら
コメント