こんにちは。さんくんです。
アマゴを狙いに渓流釣りに行ってきました。そこで新たな発見をしたのです。
渓流に到着してウェーダーで水の中に入ってみると・・・
暖かい。
渓流釣りの際には「ウェーダー」おすすめです。
リンク
とりあえずルアーを投げてみます。
飛距離が出てアピール力も高いミノーを投げてみました。
リンク
ルアーをアクションした瞬間にブルブルとあたりました。
きたぁぁ!人生初のアマゴやろ!と喜んでいると・・・
こ、こやつは
ウグイだ・・・

水温が上がってるからかな…スプーンに変更。
リンク
次々とウグイが釣れる・・・
楽しいですけどねええ。でも狙いの魚じゃないからリリース
ウグイめっちゃ引く

鱒レンジャーだとウグイでもぶち曲がって楽しい…
リンク
いや待てよ?川の水は半端なく綺麗だぞ?
食べたら美味しいのでは?という疑問が頭をよぎりました。

一度考えてしまうと行動に移さないとこの先の人生後悔です。
ウグイ釣れたら持って帰ろ。ということで
その後釣れたウグイは全部持って帰ります。
塩焼きで食べてみます。

いや、うま!!!

臭みは全然ない
やはり、清流の魚は美味しい。
骨が多いのでちゃんと焼くことがおすすめです。
ウグイはよく引くので釣りも楽しいです。狙ってみても面白いのでは?
他の釣りブログはこちら
コメント