こんにちは。さんくんです。
今回はオフショアジギングに行ってきます。
オフショアジギングというのは、船でジギングする釣りです。
そして今回使用する竿は鱒レンジャー
リンク
リンク
私がいつも愛用している竿です。
トラウトロッドです。
一般的に船で鱒レンジャーを使う人はいないと思います。オフショア用の竿がおすすめです。
リンク
しかし、僕はオフショア用の竿をもってないし、安価な鱒レンジャーが大好きでした。
鱒レンジャーで大物を釣りたいという思いが込み上げてきてこの竿を選択!
では行ってきます。
船釣り当日
朝4:30起床
徳島県の県南に向かいます。
乗船30分前に酔い止めを飲んで、いざ出航。
リンク
そして使うルアーは100gのジグです。
リンク

海はベタ凪。青い海に鱒レンジャーが映えます。
水深100m前後のポイントに到着。
着底まで結構時間がかかります。
そして着底。思ったより普通にしゃくれる!
するといきなりヒット!!

鱒レンジャーぶち曲がり。
これをみたかった笑笑
根本からすごい曲がります。
ここで1つ発見。鱒レンジャー脇に挟めないのでめちゃ疲れる笑笑
いい運動や〜

そんなこんなでファイトすること5分くらいかな〜
上がってきたのはメジロでした!
ここから私は船酔い状態に笑笑
適当にしゃくってると先ほどとは全く違うあたりが!

重たーい!!
上がってきたのはなんと

鯛でした!これはめでたい〜
めちゃ嬉しかったです。
本日一緒に乗船してた方は全然釣れてなかったので鱒レンジャーは魚を誘き寄せるのかもしれません!
この後めでたく私は死亡しました。


鱒レンジャーを使用したライトゲームも魅力的です。
他の釣りブログはこちら
YouTubeはこちら

コメント