料理カサゴのお刺身って美味しいの?鱒レンジャーで楽しい穴釣り!カサゴの釣り方と食べ方 こんにちは。さんくんです。カサゴのお刺身って美味しいの?というところを記事にしてみました。カサゴは比較的釣り初心者でも釣りやすい魚です。コスパ最強の鱒レンジャーという竿で穴釣りという釣法が有効です。釣れたカサゴをお刺身にして食べてみたのでご紹介します。YouTube「チャンネルさんくん」も是非ご覧ください。 2023.04.27料理釣り
釣り鱒レンジャーって3,000番のリールで大丈夫?鱒レンジャーにおすすめのリールをご紹介 こんにちは。さんくんです。鱒レンジャーという今話題のコスパ最強の竿をご存知でしょうか。私が愛用している竿ですが、そんな鱒レンジャーって3,000番のリールって使えるの?と疑問に感じた方も多いのではないでしょうか。鱒レンジャー愛好家の私が使用しているリールやおすすめのリールをご紹介したいと思います。この夏は鱒レンジャー。 2023.04.27釣り
日常のいろいろ藤原基央に誕生日を祝ってもらえた件・ツアーbethere 北海道きたえーる4/20ライブレポ こんにちは、さんくんです。人生初の北海道に行ってきました。BUMP OF CHICKENツアーbethere北海道きたえーる講演です。今回のセトリが超感動的でとても素晴らしい日になったのでライブレポを書きたいと思います。他にも福岡講演のレポも書いているのでみてください。 2023.04.20日常のいろいろ
料理オオモンハタの煮付けと出し汁スープが美味すぎた!釣れたオオモンハタの料理は絶品です こんにちは。さんくんです。オオモンハタという魚をご存知でしょうか。とっても美味しい魚なんです。今回はオオモンハタの煮つけとスープを作ったのでご紹介します。こんなおいしい魚がいるんだ。釣りが大好きではじめたYouTube「チャンネルさんくん」も是非ご覧ください。 2023.04.19料理釣り
釣り【鱒レンジャーでオフショアジギング】ボートでも有効・青物にも負けない鱒レンジャーがすごい こんにちは。さんくんです。鱒レンジャーでオフショアジギングに行ってきました。さて、オフショアジギングで釣れる魚って大きい青物とかですよね。それに鱒レンジャーは耐えれるのか。しかも、使用するジグは100グラム前後。100g前後のルアーを鱒レンジャーで扱えるのか行ってきましたのでご覧ください。YouTubeも是非見てね。 2023.04.18釣り
釣り徳島県の港でふかせ釣りしたら巨大なアジがたくさん釣れました!ふかせ釣りの練習のつもりが・・・ こんにちは。さんくんです。徳島県のとある港。巨大なアジが釣れました!しかも餌釣りで!磯ふかせ釣りの練習をしたくて港にやってきました。すると巨大なアジがたくさん釣れたのです。港でアジ釣りの様子を書きました。釣れたアジはアジフライとお刺身に。めちゃ美味しい。YouTube「チャンネルさんくん」も遊びに来てください。 2023.03.28釣り
釣り渓流釣りをはじめます。渓流釣り初心者が道具揃えてみました!ゼロからはじめる渓流釣り こんにちは。さんくんです。渓流釣りを始めます。私の移住先には綺麗な川があります。そこの遊漁券を購入しました。年券で8,000円。さらに渓流用の釣具を揃えました。ウェーダーやびく。ネットやスピナーなど。お金かかりますね。今回は実際に揃えた物をご紹介します。YouTube「チャンネルさんくん」にも遊びに来てください。 2023.03.27釣り
料理初心者カクテル・BAR修行開始 こんにちは。さんくんです。カクテルの勉強を始めました。カクテルって色とりどりで綺麗ですよね。ゲストハウスでカフェ&Barなんかができたら良いなと思っています。なので勉強開始します。まずは完全バイブルという本を購入。それからカクテルセットを購入。今回はオレンジブロッサムという少ない材料でシェイクができるカクテルを創ります 2023.03.27料理釣り
釣り【最強百円釣具】新作ダイソーメタルバイブレーションロング35gで釣りに行ってきました! こんにちは。さんくんです。ダイソーからまたもや新作のルアーが販売されました。ダイソーメタルバイブレーションロングです。ロングですよ?今までは26gが最重量でしたが今回は42g!これはやばい。ショアジギングでも大活躍できそうです。しかもトリプルフックが3つ付いています。ということで釣りに行ってきました。 2023.03.19釣り
釣り【穴釣りには鱒レンジャー】誰でも釣れる穴釣りはコスパ最強で尚且つ安いのでおすすめです こんにちは。さんくんです。鱒レンジャーで穴釣りは超おすすめです。そして穴釣りは初心者でも比較的に簡単に魚を釣ることができちゃいます。仕掛けも簡単です。そしてあたりも強烈で楽しいです。さらに釣れる魚は美味しいです。良いことばかりの穴釣り。皆さんも是非挑戦してみてください。 2023.03.18釣り