こんにちは。さんくんです。
タイラバのお話です。
私は、普段ライトな釣りをショアから行っているわけですが、仕事でオフショアジギング船に乗せてもらえる機会ができました。
普段やらない「タイラバ」というやつに挑戦してみます。
というのも、オフショアのルアー全然もっていなくて、とりあえずダイソーに行ってみると良さげなルアーがいくつかあったからです。
前回ご紹介した、ダイソーメタルジグ80g
メタルジグでの釣果はこちら↓
この記事はこの日の続きです。
メタルジグで青物が釣れたので、タイラバで高級魚狙いに変更します。
そう、ダイソーにタイラバがあったのです。

とりあえず着底させます。
3秒間ゆっくりただ巻きして着底を繰り返しました。
すると・・・・
ヒット!
今まで感じたことのないアタリ。カツカツっドンドン的な
釣れたのは、超高級魚ではないか!
シロアマダイ

釣ってみたかった魚です。いや、食べてみたかったのかな・・・
この後は、タイラバだけに鯛もしっかり釣れました。
さっそく帰宅してシロアマダイを食べてみました。
シロアマダイの松毬揚げ

鱗を取らずにそのまま、味付けも塩だけです。
パリパリサクサク!めちゃ美味しい。
さすが、高級魚と納得のいく味でした。
たまには、オフショアジギングもいいですね!
他の釣りブログはこちら
YouTubeはこちら
コメント