こんにちは。さんくんです。
先月、近くの海岸でサーフィンをしていると、ベイトが絨毯みたいになっていました。
ということで、翌日の早朝に釣りに行ってきました。

今回使用したルアーはJacksonのアスリートシリーズ
リンク
朝まずめの薄暗いタイミングでしたので、アピール力が強そうな色を選択。

タングステンウェイトなので飛距離がでる。
本日のタックル。
竿:ソルパラ
リンク
リール:レグザ
リンク

キャストして着水すると妙に糸が出されます。
こ、これは、着水と同時に何者かが捕食したのです。
かなり引きが強い。

釣れたのはダツでした。
ダツは、細長い体を持つ魚で、青く光る体が特徴。成魚は1メートル以上に成長し、口先が尖ったくちばし状になっているため、泳ぐときに水を切りやすく、速度が出るので楽しいです。

青く輝く体光があるダツです。

Jacksonのアスリートプラス、たしかに美味しそうですね。飛距離がでてアピール力も強いので、サーフからの釣りでも大活躍しそうなルアーですね。
リンク

この日の様子↓
昼前も同じ場所に行くと、カツオが釣れました。
ほかの釣りブログはこちら
YouTubeはこちら
コメント