こんにちは。さんくんです。
昨日、シーバスを全力で狙うために小場所を探りまくっていました。
化け物に出会うことになることも知らずに・・・
最強ルアー
この日のタックルをご紹介。
竿はソルパラショアジギングモデルです。そろそろシーバスロッドが欲しくなってきた。
リンク
リールはレクザ
リンク
そして大信頼ルアーがこちら
リンク
これまでこのルアーで数多くのシーバスが釣れました。
これを投げてれば間違いないというやつです。
peライン1号で出陣。
ポイント(場所)は海に続く河川の河口部で水門が近くにあり、流れもある場所。
早速ポイントをみてみると・・・
ベイトがペチャペチャしています。時間帯は夕方の18:00。
たまにライズもありいることは確定。
投げ込みます。

最初はただ巻き。ベイトにあたる。ボラがいるのかな。
水門からの流れにのせてドリフトしながらストップ&ゴーでルアーを動かしていると・・・
ズドン!というあたり。
動きがある。きたぁぁああ!久しぶりの大物ヒット。
すごいパワー。重たい感じです。あれ?エラ洗いしないぞ。
姿を見せたのはマゴチ!
ここでショアジギングロッドなので抜きあげました。
いやでかー

サイズを測ってみると・・・

マゴチの自己ベスト更新です。
やったー。
以前マゴチを寿司にしたときの美味しさが忘れられません。
今回も持ち帰って食べさせていただきます。
さてさて、いややっぱりこのルアーは最強や。
信頼度がまたアップしました。
リンク
皆さんも是非使ってみてください。
また料理したら記事書きたいと思います~

他の釣りブログはこちら
YouTubeはこちら
コメント