釣り移住は正解?失敗?徳島県に釣り移住

釣り

こんにちは。釣りが大好きで東京から徳島に移住したさんくんです。

釣りが好きな人は誰しも海が綺麗、魚影が濃い、海近い、川が近い、毎日釣りができるところで生活したいと思いますよね!

僕は、仕事前もお昼休みも仕事終わりも釣りしたい!と毎日思っていました。

目の前に綺麗な海が広がっていたらな~って。

なので移住しました!

迷っている方の参考に少しでもなれば嬉しいです。

移住後の生活

朝起きたら釣りして

昼休みの1時間も釣りして

仕事終わりも釣りして

夜も釣りして

そして食べます

という生活です。

いやー、移住前考えていた生活ができている。最高だ。まだ挑戦できてない釣りもあるし、これから楽しみだ~

成功?失敗?

私はもちろん成功ですよ。夢描いていた毎日釣りすることが実現してます。

ただ、これだけは言っておきます!

移住=釣れるという考えは危険

移住したからってたくさん釣れるわけではないです!私は釣りが上手なわけではないので移住しても釣れない日ばかり。場所によるかもしれませんが

ただ、釣りする環境がすごく良い!田舎ならではの景色、綺麗な海、山と海の近さ、静かさ。

鳥の声、波の音、漁船の音、本当にエモい

まとめ

人生って一度きりですよね。移住して釣り生活をしたいと思いながらアスファルトで囲まれた東京で死んでいくのはもったいないって思っちゃいました。

正直、成功か失敗かは人それぞれ。毎日釣りできるけど会いたい友達にすぐ会えなかったり、水洗トイレじゃなかったりと、デメリットはもちろんあります。

でも、大自然のなかでの移住生活は素晴らしいですよ~

移住したいけどいろんな都合でできない方は、是非僕のYouTube見て欲しいです!

都会にいる人に景色を届けたくて動画発信してます。↓

他の釣りブログはこちら

移住生活日記はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました