釣り 【超有能釣れる】激安アシストフック:ダイソージグに装着してショアジギングにもってこい こんにちは。さんくんです、ショアジギングに使うメタルジグを大量に買ったのですが、ダイソーやSeriaに販売してあるジグにはアシストフックがありません。そこでAmazonで激安のアシストフックを見つけたので買ってみました。今回はそのアシストフックのご紹介をします。そろそろ青物釣りに行きましょう。 2023.02.23 釣り
釣り Amazonの激安ミノー!磯での青物ショアジギングで最強 こんにちは。さんくんです。磯でのショアジギング。おすすめなルアーがあります。過去の釣果も抜群。コスパこんにちは。さんくんです。磯でのショアジギング。おすすめなルアーがあります。過去の釣果も抜群。コスパも抜群。今回は、仕事前に磯に行って青物を狙った日のことを書いてます。YouTube「チャンネルさんくん」も運営していますので是非遊びに来てください。Amazonの激安ルアーが最強なんですよ。ほんまにも抜群。今回は、仕事前に磯に行って青物を狙った日のことを書いてます。YouTube「チャンネルさんくん」も運営していますので是非遊びに来てください。 2022.07.25 釣り
釣り 徳島の磯・7月に青物を釣り上げる こんにちは、さんくんです。徳島県の磯で久しぶりにショアジギングに行きました。いろんなルアーを投げますが最終的に釣れたのは驚きのルアーでした。朝4:00に気象。あたりは真っ暗。釣れないと諦めていたそのとき。ガツンとヒット。釣れたのは一体。YouTube「チャンネルさんくん」も運営していますので是非ご覧ください。 2022.07.09 釣り
釣り 徳島県に回遊しているシオ・ツバスのサイズがあがってきた こんにちは、さんくんです。シオ、ショゴ、ワカシ、ツバスが回遊してきた初夏です。そしてそのサイズがアップしてきました。このサイズの青物は是非鱒レンジャーを使用して釣りしてみてください。楽しすぎてやばたにえんです。YouTube「チャンネルさんくん」も運営して動画で楽しさを共有しているので是非ご覧ください。 2022.06.23 釣り
釣り 出勤前に徳島の磯へショアジギング こんにちは。さんくんです。今回は徳島県の磯に出勤前にショアジギングをしてきました。この時期は大型の青物が回っているみたいで、楽しみです。使ったルアーは4種類。どれもお気に入りです。出勤前に本格的な磯で釣りができる環境は素晴らしいですね。「チャンネルさんくん」というYouTubeもやっていますので是非ご覧ください。 2022.03.25 釣り
釣り Amazonの激安ミノーで青物が釣れたin徳島県 こんにちは「チャンネルさんくん」のさんくんです。3月になり青物でも狙いに行きますか!今回使用するルアーは3種類。有名なセットアッパー、ダイソージグ、Amazonの激安ミノー。さあ、釣れるのか。私は、東京から徳島県の田舎に移住して釣り生活をしています。YouTubeもやってますので是非ご覧ください。詳しくはクリックしてね 2022.03.22 釣り
釣り 初心者ライトショアジギング入門編 こんにちは、釣りが大好きで東京から田舎に移住して釣りをしているさんくんです。今回は、私が大好きな釣法である「ライトショアジギング」についてご紹介します!私も初心者ですので、初心者におすすめの道具や釣り方を語らせていただきます。大自然の中にメタルジグをぶん投げる行為は本当に気持ちが良いです 2022.02.04 釣り