釣具

釣り

【釣行レポート】雨後の濁りが効いた!夜8時、河口で狙うチヌとアジ|Jackson「JOG-610UL-K ST AJ」×アスリート+45SVG

こんにちは。さんくんです。雨上がりの夜、河口がざわつくタイミング。そこにルアーを通すだけで、魚からの反応がぐっと変わる瞬間があります。 今回は、Jackson「JOG-610UL-K ST AJ」にアスリート+45SVGをセットして、雨後の...
釣り

【実釣レビュー】Jackson「JOG-610UL-K ST AJ」×ピピシャッドで遊ぶ、気軽で本気なライトゲーム

Jacksonのアジングロッド「JOG-610UL-K ST AJ」とソフトルアー「ピピシャッド」の実釣レビュー。河口でのライトゲームでマハタモドキをキャッチした体験をもとに、ロッドの操作性やルアーの魅力を詳しく紹介します。手軽で本格的な釣りを楽しみたい方におすすめのタックルコンビ。釣り初心者から上級者まで楽しめる。
釣り

【釣行レポート】Jackson「オーシャンゲート」で新しく始まる田舎の釣り生活!最高の竿との出会い

Jacksonの人気ロッド「オーシャンゲート」シリーズを徹底紹介。JOG-906M-KやJOG-604UL-K ST AJなど、シーバス・アジングに特化した各モデルの特徴や使い心地を実釣目線で解説。軽さと操作性に優れたコスパ最強ロッドを探している方におすすめのレビュー記事です。
釣り

【Jacksonで楽しむライトゲーム】おすすめタックル&ルアー徹底紹介!

Jacksonでライトゲームを始めたい人必見!おすすめロッド「オーシャンゲート」や、釣れるルアー「鉄PAN 」などを詳しく紹介。初心者にも分かりやすく、手軽に釣りを楽しむコツも解説します!メッキやアジ、カサゴやカマスなどいろんな種類の魚が釣れます。ライトゲームをJacksonの釣具で始めてみませんか?
釣り

【実釣レビュー】Jackson Gコントロールで青物ヒット!買うか迷ってる人にこそ伝えたい、このルアーの本気

「本当に釣れるの?」そう思っていたJackson Gコントロールで、青物ヒット!飛ぶ・泳ぐ・喰わせる、三拍子そろったヘビーシンキングミノーの実力を、釣果付きで本音レビューしました。ヘビーシンキングミノーの常識を覆す。青物を実際にヒットさせた体験談をもとに、飛距離・アクション・操作性などリアルな使用感を徹底レビュー。
釣り

Jackson “Pyポッパー”で楽しむ!トップウォーターライトゲームの醍醐味

「パシュッ!パシュッ!」 静かな海面に響くポッパーの音。 「ドバァンッ!」 突如として水面が炸裂! そう、これはJacksonのPyポッパーを使ったトップウォーターライトゲーム。小型ながらアピール力があるポップ音とスプラッシュで、フィッシュ...
釣り

鱒レンジャーにオススメのルアーをご紹介します!

私が愛用してる鱒レンジャー! この竿を使い倒してきました。使っているうちに鱒レンジャーに合うルアーや合わないルアーがわかってきました。今回は、鱒レンジャーをもっと楽しむために、相性抜群のルアーたちをご紹介します。トラウトロッドの軽さと柔らかさを最大限に活かしながら、シーバスから青物まで鱒レンジャーで釣っちゃいましょう
釣り

鱒レンジャーでシーバス釣りが楽しすぎる理由!おすすめのルアーや鱒レンジャーの種類もご紹介!

鱒レンジャーという超コスパロッドでシーバス釣りをするのが魅力的です。シーバスにも耐えられる鱒レンジャーの魅力をご紹介します。管釣りトラウトロッドのイメージが強いですが、その柔らかさと粘り強さが、実はシーバス釣りでも大活躍。鱒レンジャーにおすすめのルアーや酒類をご紹介します。
釣り

ライトゲームで最強ルアー!Jackson athlete 45LL メバルチューン

手軽に気軽に釣りを楽しめるライトゲーム。僕は大好きです! 僕の釣り人生の半分以上はライトゲームです。竿とリールとルアーがあればできるので楽です。 そんなライトゲームで、心の底からこのルアー最強やな!と思えたルアーがありますので今回ご紹介したいと思います。 Jackson athlete 45LL メバルチューン。
釣り

【Jackson】秋のマッチザベイトはこれ!Athlete+45SVG/カマス釣り

秋はカマスがたくさん釣れます。カタクチイワシが港に入ってくると、ライズが起きます。Jacksonのathlete+ライトゲーム用のミノーを投げます。カラーは透明。すぐに釣れました。秋のカマス釣りにはライトゲーム用のミノーがおすすめです。カマスやメッキ、セイゴやチヌなどいろんな魚が釣れます。
スポンサーリンク