徳島県

移住生活

ONSEN・ガストロノミーウォーキング【阿南市】に参加

こんにちは。東京から徳島県に移住してきました山河です。ガストロノミーウォーキングが徳島県の阿南市で開催されました。それに伴い四国の右下観光局では「ガストロノミーツアー」を開催。私も参加してきましたのでその様子をご覧ください。四国の右下の良さを改めて体感できました。
移住生活

最近釣れない。暖かい日が来たので牟岐町【砂美の浜】へ

こんにちは。東京から徳島県に移住してきました山河です。砂美の浜をご存知でしょうか。徳島県牟岐町にある綺麗な浜です。暖かい日が偶然やってきたので鱒レンジャーを持ってぶらぶらと散歩していきます。やっぱり綺麗でおすすめの浜です。右の方に歩くと磯がちらほらあって潮溜まりがあります。生物たちがのんびりしてます。
移住生活

DMV1周年記念イベントが盛大に行われました

こんにちは。東京から徳島県に移住してきました山河です。DMV1周年記念のクリスマス。24日はDMV1周年記念イベントの前夜祭。25日はDMV1周年記念イベント本番。前夜祭ではライトアップされたホームにDMVが到着したり、花火やブルーマリンのナイトクルーズに参加しました。DMV1周年記念イベントではライブ配信に挑戦!
未分類

鱒レンジャーとダイソー釣具で巨大メッキが釣れた!釣れたGTを料理していただきました

こんにちは。さんくんです。自己最高記録のメッキが釣れました。しかも鱒レンジャーで。まるでGTでした。このGTを3枚おろしにしてフライにして食べました。「チャンネルさんくん」というYouTubeでも動画を出していますので遊びに来てください。やっぱり鱒レンジャーは楽しいです。
釣り

さんくん移住後初の徳島県シーバスが釣れた!やっぱりこのAmazon激安ルアー強い・・・

こんにちは。さんくんです。ついに徳島県でマルスズキ「シーバス」が釣れました。東京湾奥シーバス釣り以来初めてのシーバスです。移住後はヒラセイゴが釣れたことはありましたがシーバスはなかったです。そして今回釣れたルアーは青嵐ルアー。Amazon激安ミノーです。このルアーは青物でも大信頼ルアーです。是非使ってみてください。
移住生活

徳島県那賀町で五稜箸づくり体験に行ってきました!

こんにちは。東京から徳島県に移住してきました山河です。今回は徳島県那賀町木頭にて五稜箸作り体験に行ってきました。その様子を書きました。お世話になったのは株式会社WoodHeadさん。那賀町の木頭杉を活かした製品や体験プログラムを数多く行っています。世界にひとつの箸づくり、それではやっていきましょう。
移住生活

徳島県「未来コンビニ」に行ってきました!屋外カフェテラスも誕生

こんにちは。田舎の山奥に突如現れた近未来的なコンビニ。山とのギャップが半端ない。その名も「未来コンビニ」。徳島県那賀町木頭に現れた未来コンビニ。新しく屋外カフェテラスもできたみたいなので行ってみました。屋内の様子と屋外の様子を写真と動画でご紹介します。
釣り

船酔い激しい僕が明日船釣りに行ってきます

こんにちはさんくんです。船釣りに行ってきます。私は船酔いします。万全な状況をつくれば船酔いしないのでは?ということで。船酔いする私が明日の船釣りのために準備したことを書きました。是非ご覧ください。YouTube「チャンネルさんくん」も運用してますので是非ご覧ください。
移住生活

ここ日本?徳島県の剣山が素晴らしすぎた件

こんにちは。東京から徳島県の牟岐町に移住してきました山河です。徳島県に移住してからずっと行きたかった剣山に行ってきました。写真で見るよりもすごい剣山。山頂までの道のりと山で食べたご飯など、写真をたくさん使ってご紹介します。本当に徳島県は良いところがたくさんありますね。
移住生活

ポタリング/田舎風景が最高な阿南市Polaris113スタート

こんにちは。東京から徳島県に移住してきました山河です。こんかいは徳島県阿南市の椿湾でポタリングの実証実験に参加させていただきました。ポタリングをしたのは初めてです。田舎風景のなか自転車を漕ぐのがここまで気持ちが良いとは思ってませんでした。四国最東端でのどかな場所でのポタリングは最高ですので是非ご覧ください。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました