ルアー

釣り

鱒レンジャーでシーバス釣りが楽しすぎる理由!おすすめのルアーや鱒レンジャーの種類もご紹介!

鱒レンジャーという超コスパロッドでシーバス釣りをするのが魅力的です。シーバスにも耐えられる鱒レンジャーの魅力をご紹介します。管釣りトラウトロッドのイメージが強いですが、その柔らかさと粘り強さが、実はシーバス釣りでも大活躍。鱒レンジャーにおすすめのルアーや酒類をご紹介します。
釣り

迷ったらコレ!ライトゲームで一投目に投げるルアーとは?

ライトゲームで一投目に投げるべきルアーをいくつかご紹介します。イトゲームに限りませんが、釣り人にとって一投目は特別な瞬間ですよね。最初のキャストがその日の釣果を左右することも。そんなロマン溢れる一投目にキャストすべきルアーとは。アジングやメバリングでは小さなジグヘッドにワームをセットし、「挨拶」をすることが多いです。
釣り

ライトゲームで最強ルアー!Jackson athlete 45LL メバルチューン

手軽に気軽に釣りを楽しめるライトゲーム。僕は大好きです! 僕の釣り人生の半分以上はライトゲームです。竿とリールとルアーがあればできるので楽です。 そんなライトゲームで、心の底からこのルアー最強やな!と思えたルアーがありますので今回ご紹介したいと思います。 Jackson athlete 45LL メバルチューン。
釣り

メッキ釣りの季節到来!秋のルアーフィッシングで楽しいメッキの釣り方と食べ方をご紹介します

メッキが釣れる秋がやってきました。ライトゲーム入門にピッタリなメッキ釣り。引きの強さと美味しさは最高です。釣り初心者でもルアーで釣ることができます。今回は、メッキの釣り方と食べ方についてご紹介します。場所と時間が合えば誰でも簡単に釣ることができます。鱒レンジャーもおすすめです。
釣り

【Jackson】秋のマッチザベイトはこれ!Athlete+45SVG/カマス釣り

秋はカマスがたくさん釣れます。カタクチイワシが港に入ってくると、ライズが起きます。Jacksonのathlete+ライトゲーム用のミノーを投げます。カラーは透明。すぐに釣れました。秋のカマス釣りにはライトゲーム用のミノーがおすすめです。カマスやメッキ、セイゴやチヌなどいろんな魚が釣れます。
釣り

【Jackson】にょろにょろでカマス釣り!バチ抜けシーバスだけじゃないにょろにょろの魅力

Jacksonルアー「にょろにょろ」がすごい!バチ抜けシーバスがメインのこのルアーですが、汎用性が高くて使いやすい。今回は港でにょろにょろを使用した際のレビューを書きました。ライトゲームにオススメのルアーです。ジャクソンのルアーは可愛いくて特徴的なのが多くて楽しいですね。
釣り

【Jackson】ようやく徳島県に青物の幼魚が回遊してきたのでJacksonの鉄板バイブ9gで釣った

こんにちは。さんくんです。徳島県では、毎年ゴールデンウィークを過ぎると青物の幼魚「シオ」や「ツバス」が接岸してきます。この魚たちはルアーに猛烈にアタックしてきて、引きも強いです。毎年楽しみにしている釣りのターゲットです。しかし 今年は釣れないぞ?ゴールデンウィークを過ぎてから何回か狙っているのですが釣れました。
釣り

【Jackson】アスリートプラス45SVGライトゲームが夜に大活躍

Jacksonのアスリートプラス45SVGライトゲーム(Athlete+ 45 SVG Light Game)を使ってみました。メバルやメッキ・シーバス釣りでも幅広く使えそうなルアーです。今回釣れたのはムツという魚です。夜に強そうなさくらんぼカラーで蛍光色です。ライトゲームにオススメです。
釣り

【Jackson】釣り初心者でも絶対釣れるピピシャッドでライトゲーム!

今日はJacksonのルアーを使います。スタンダートジグヘッド1.8gとピピシャッドを使います。中層でチョンチョンしているとクエの子供が釣れました。その後もカサゴやハゼと釣り初心者でも楽しめるルアーでした。風の日でも使いやすいジグヘッド。皆さんも使ってみてください。
釣り

【Seria】セリアの新作釣具スプーンが有能すぎる!コスパ最強の鱒レンジャーで川釣りに挑戦

百円ショップセリア(Seria)から釣り具が新発売されました。今回発売されたのは「スプーン」。スプーンとは、ルアーの一種で、その名の通りスプーンの形をした金属製の疑似餌です。特にトラウトフィッシング(マス釣り)やバスフィッシングで広く使用されています。鱒レンジャーというコスパ最強ロッドを使って釣りしました。
スポンサーリンク