田舎暮らし釣りブログ

釣り

【穴釣りには鱒レンジャー】誰でも釣れる穴釣りはコスパ最強で尚且つ安いのでおすすめです

こんにちは。さんくんです。鱒レンジャーで穴釣りは超おすすめです。そして穴釣りは初心者でも比較的に簡単に魚を釣ることができちゃいます。仕掛けも簡単です。そしてあたりも強烈で楽しいです。さらに釣れる魚は美味しいです。良いことばかりの穴釣り。皆さんも是非挑戦してみてください。
釣り

百円釣具に負けないコスパ最強ワームが有能すぎる!セリアやダイソーに負けないコスパ最強ルアー

こんにちは。さんくんです。Seriaやダイソーの百円釣具が本当にすごいですよね。どんどん新作が出て勢力をあげてきています。ですが私は知っています。百円釣具よりも安かった有能すぎるワームの存在を。今回ご紹介するワームではヒラメが3匹釣れて信頼感が強いルアーになっています。是非使ってみてください。
釣り

飛行機も余裕!旅行先で釣りがしたいならパックロッド:アブガルシアのパックロッドをご紹介

こんにちは。さんくんです。便利なパックロッドをご紹介します。飛行機でも釣り竿を持ち込めるアブガルシアの5ピースのロッド。これ1本あればいつでもどこでも釣りができちゃいます。実際にアジングしてみたのでご覧ください。YouTube「チャンネルさんくん」にもアップしてます。
釣り

【超有能釣れる】激安アシストフック:ダイソージグに装着してショアジギングにもってこい

こんにちは。さんくんです、ショアジギングに使うメタルジグを大量に買ったのですが、ダイソーやSeriaに販売してあるジグにはアシストフックがありません。そこでAmazonで激安のアシストフックを見つけたので買ってみました。今回はそのアシストフックのご紹介をします。そろそろ青物釣りに行きましょう。
釣り

冬にメダカを捕まえる方法

こんにちは。さんくんです。冬にメダカをつかまえに行きます!冬にメダカって捕れるの?網とバケツを持って用水路へ。綺麗な用水路には何もいなそう。水草や藻がたくさん生えているところをロックオン。思いっきり掬ってみるとエビが大量。さて、肝心のメダカは捕れたのか。YouTube「チャンネルさんくん」も是非ご覧ください。
釣り

【絶対釣れる】Seriaに新作釣り具が続々と登場している件!購入してきました~

こんにちは。さんくんです。Seriaから新作釣り具が続々と登場しています。今回は新作釣り具を購入してきましたのでご紹介します。エリアトラウト用のクランクやスプーン。アジングワームやメタルジグなど、たくさん販売しています。次回は実釣したいと思います。YouTube「チャンネルさんくん」も是非ご覧ください。
釣り

趣味が欲しい人必見!海の趣味【釣り】をご紹介します。飽きない・楽しい・美味しい海釣り

こんにちは。皆さん趣味はありますか?今回私が紹介するのは海の趣味。ズバリ「釣り」です。釣りが好きすぎて東京から田舎に移住するほどの私が、釣りの魅力を書きました。釣りの種類や釣れる魚、楽しいところなどをご紹介。釣りのYouTube「チャンネルさんくん」も是非ご覧ください。
釣り

【超かっこいい】磯釣り用フィッシングベストをご紹介。さんくんおすすめフローティングベスト

こんにちは。さんくんです。おすすめのフローティングフィッシングベストをご紹介します。磯釣り用のベストは派手なデザインが多いですが、シンプルでカッコイイベストを発見しました。ポケットもたくさんあって便利な機能もたくさんあります。「ダイワ (Daiwa) DF-3321」です。皆さんも是非買ってみてください。
釣り

【どれも超有能】ダイソーの新作釣具を鱒レンジャーで使い回してみた!コスパ最強ライトゲーム

こんにちは。さんくんです。コスパ最強で超楽しいライトゲーができる方法があります!それま、鱒レンジャーとダイソールアーを使うのです。釣り初心者の方でもしっかり釣れる。ダイソー釣り具は最強で、鱒レンジャーとの相性が抜群で楽しいです。新作ルアーもバンバンでてますのでご紹介します。YouTube「チャンネルさんくん」も!
釣り

ダイソーの新作シャッドテールワームがヤバいほど釣れる件!ダイソー釣り具と鱒レンジャーの可能性

こんにちは。さんくんです。ダイソー新作シャッドテールワーム最強です!初心者の方必見です。鱒レンジャーとダイソー釣り具でのライトゲームは楽しすぎます。セイゴやメッキ釣りにもってこいです。ルアー釣りを始めようと思っている人は是非挑戦してみてください。YouTube「チャンネルさんくん」もご覧ください。
スポンサーリンク