こんにちは。さんくんです。
久しぶりにフカセ釣りをしたんですよ。
狙いは良型のアジ。
そしたらですね、、真鯛が釣れるんです!
しかも小さい!!

リリースしようと思ったのですが鍼を飲み込んでいたので、食べることにしました。
あっ、釣り方はこちらの記事へ↓
今回は真鯛の子【チャリコ】を食べてみたのでご紹介します。
チャリコ
チャリコというのは真鯛の幼魚です。

関東ではカスゴ、他にもタイゴ・シバダイなどの呼び名があるそうです。
青い斑点が本当に綺麗です。
20cm以下をチャリコと言うみたいですね。
さぁ!食べてみます。
チャリコ汁
今回はスープにしていただきます。

内臓とウロコを取って下処理をします。

あら汁・うしおじるを作ります。
刻みネギや昆布を入れて水を温めます。
僕はネギがなかったので玉ねぎを投下。
あとは、塩と料理酒を適当に入れて。
味見して物足りなかったら醤油とかを入れます。
寂しい方は豆腐も。

完成。
いやー、優しい味ですよ。
魚は出汁がでて本当に美味しい。
命に感謝ですね。
他の釣りブログはこちら
YouTubeはこちら
コメント