こんにちは。カメラ初心者のさんくんです。
先日、待望の「SONY a7cⅡ」を購入した記事を書きました。
ソニーアルファーシリーズで最新で、コンパクトのカメラ↓
初心者の私でも毎日楽しく使っています。
高価な買い物をしました。
しかし、カメラで毎日撮影をしていると、必要な物がポンポンでてきます。
今回は、カメラ関係の道具を一切持っていなかった私が揃えた物をご紹介します!

レンズ
まずは「レンズ」
SONY a7cⅡに合うレンズで、個人的に大口径を探していました。
そこで、見つけた万能そうなレンズ。
FE24-105mm F4 G OSS
こちらを購入しました。
標準ズームレンズで、近くも遠くも初心者には嬉しいくらいちゃんと撮影できます。

レンズを購入したことにより、撮影が可能になりました。
ですが、バッテリーひとつじゃ・・・1日撮影キツいな・・・
予備バッテリー・充電器
バッテリーひとつで約1万円もするの!?
仕方ない・・・・
カメラを購入したときに付いてきたバッテリーと合わせて2つ。
充電器も必要だな・・・
中華製品か分かりませんが、今のところしっかり使えています!
これで1日撮影できるぞ!
と思ったら・・・
メモリーカードがいっぱいです。
4K撮影モードは対応していません・・・
メモリーカード
V30以上のメモリーカードを使わないと、撮影できないモードがあるみたい・・
ということでV30以上で容量が多いSDカードを購入!
これでやっと1日撮影できるようになりました。
しかしながら、私は海の近くで撮影することが多いんですよ・・・

カメラの故障が気になる・・・
レンズカバー
レンズカバー絶対必要ですね!怖くて使えませんよ・・・
偏光レンズ付きにしました。
カッコイイ

液晶画面のカバーも買いました↓
カメラのお手入れ
やはり潮風の影響で故障するのが怖いので、お手入れが必要!
こちらおすすめ↓
いろいろ入ってコスパ最強!
三脚
夜にシャッタースピードを遅くした撮影がしたくなり・・・
これめっちゃ安いけど、使いやすいです!

三脚を使って撮影しました。

夜に釣れた魚の写真を撮りたい。
でも真っ暗。
撮影ライト
夜に釣れた魚を撮影するために

カメラケース
カメラケースも必須ですね。
これで旅行にも行けるぞ!

まとめ
カメラ初心者が高級一眼レフを購入した時に揃えたものをご紹介しました。
いやー!お金かかる・・・
カメラ・レンズの他に約25,000円の消費。
でも必要ですね。
これで楽しいカメラ暮らしが始まります。
これからも、撮影した写真の紹介や道具の紹介など、書いていきたいと思います。
私はカメラ初心者です!
いろいろ教えてください~
他のブログはこちら
YouTubeはこちら
コメント