移住生活 ガストロノミーウォーキングPV【四国最東端・阿波のくに阿南】 こんにちは。東京から徳島県に移住してきました山河です。3月に開催された「めぐる・たべる・つかる」がコンセプトのガストロノミーウォーキング。このプロモーションビデオが完成しましたので共有させていただきます。地域のことをよく知れる素晴らしいイベントなので今後も右下地域いろんな場所で開催できたら嬉しいです。 2023.05.12 移住生活
釣り 鱒レンジャーって3,000番のリールで大丈夫?鱒レンジャーにおすすめのリールをご紹介 こんにちは。さんくんです。鱒レンジャーという今話題のコスパ最強の竿をご存知でしょうか。私が愛用している竿ですが、そんな鱒レンジャーって3,000番のリールって使えるの?と疑問に感じた方も多いのではないでしょうか。鱒レンジャー愛好家の私が使用しているリールやおすすめのリールをご紹介したいと思います。この夏は鱒レンジャー。 2023.04.27 釣り
移住生活 LINEVOOMが激アツ!LINE公式アカウント運用・収益化 こんにちは。東京から徳島県に移住してきました山河です。昨今ショート動画が流行っていますよね。TikTokやInstagramのリールは有名ですが、LINEVOOMをご存知でしょうか?LINE公式アカウントから投稿できるショート動画です。競合も少なく今がチャンスの媒体ですよ。ご紹介します。 2023.04.26 移住生活
移住生活 自然を全力で楽しむ田舎暮らし こんにちは。東京から徳島県に移住してきました山河です。大自然を満喫する田舎暮らしは最高で夏が楽しみです。今日は徳島県南部に流れる海部川に行ってきました。魚を釣ることはできませんでしたが大自然を満喫できました。自然のなかで食べるカップラーメンは格別。四国の右下暮らしをご覧ください。 2023.04.10 移住生活
移住生活 徳島県那賀町の新施設「山のおもちゃ美術館」に行ってきました! こんにちは。東京から徳島県に移住してきました山河です。徳島県那賀町に新しい施設「那賀町山のおもちゃ美術館」!本当に楽しい工夫された体験がたくさんあります。今回はほんの一部をご紹介します。95%が森林で杉が有名である那賀町の魅力と「おもちゃ美術館」のことをご紹介します。 2023.03.28 移住生活
移住生活 最近釣れない。暖かい日が来たので牟岐町【砂美の浜】へ こんにちは。東京から徳島県に移住してきました山河です。砂美の浜をご存知でしょうか。徳島県牟岐町にある綺麗な浜です。暖かい日が偶然やってきたので鱒レンジャーを持ってぶらぶらと散歩していきます。やっぱり綺麗でおすすめの浜です。右の方に歩くと磯がちらほらあって潮溜まりがあります。生物たちがのんびりしてます。 2023.02.28 移住生活
料理 シーバスは美味しい?マルスズキ(シーバス)が釣れたので食べてみたら驚きました!釣り方と食べ方 こんにちは。東京から徳島県に移住してきました山河です。シーバス食べたことありますか?「シーバス」って聞くと美味しくなさそうですけど彼の名前は「スズキ」です。高級魚です。今回はシーバスを釣って食べるまで頑張りましたのでご紹介します。YouTube「チャンネルさんくん」もご覧ください。 2023.02.13 料理
移住生活 牟岐町駅前で【地のものスタンド】をやりました! こんにちは。東京から徳島県に移住してきました山河です。牟岐町駅前にて【地のものスタンド】をやりました!牟岐町の特産品を使って地の人に地のものを知ってもらうというコンセプトで開催したこのイベント。沢山の人が来てくれました。準備から当日まで牟岐のたくさんの方々と関われて楽しかったです。当日の様子を書きました。 2023.02.13 移住生活
移住生活 告知!牟岐町駅前【灯閑】にて「地のものスタンド」をやります! こんにちは。東京から徳島に移住してきました山河です。2月11日に牟岐駅前「旧東観サービス」にて地のものスタンドをやります!11:00から17:00まで。「地のものを地の人に知ってもらう」というコンセプトで牟岐町の特産品を使用したらCaféです。私が考案した実生ゆずゼリーも販売するので是非来てください! 2023.01.30 移住生活
移住生活 牟岐町「遊観」に行ってきました こんにちは。東京から徳島に移住してきました山河です。牟岐町にまた新しい空間ができました。その名も「遊観」。その日の感情を椅子にのせるというオープニングイベントが開催されたので行ってきました。無我夢中で私の感情を椅子に塗りました。こんな体験ができる場所が牟岐町にできて嬉しいです。また行きたいです。 2023.01.28 移住生活