穴釣りで釣れたカサゴの刺身とカルパッチョが絶品すぎた!簡単に釣れるカサゴで刺身と味噌汁

料理

こんにちは。さんくんです。

穴釣りって比較的簡単で初心者に優しい釣りですよね。

釣り方はこちら↓

そうです。鱒レンジャーを使用した穴釣りで、カサゴが釣れたので料理してみました。

カサゴのお刺身

カサゴの刺身の時はエラと内臓を取ります。僕はウロコを取らないです。どうせ皮剥ぐので。

そう。ウロコを取る際に危険なので取らないです。というのもカサゴはヒレが強烈。刺さるので注意。あらかじめひれは切っといた方がいいですよ!

頭取っちゃいます。なぜかというと、味噌汁で使うので。

三枚おろしにします。使わない部分は全部味噌汁に使います。ここ重要です。

カサゴのだし汁で作る味噌汁は絶品ですよ。

その後、皮を剥ぎます。比較的簡単に剥げます。

そしたら盛り付けるだけ。

カルパッチョはオリーブオイルとブラックペッパーをかけたら完成。

美味しい!!!!やっぱり美味しい!

穴釣りは安価で簡単に釣れるのでめっちゃオススメです。

皆さんも是非穴釣りしてカサゴ食べてみてください〜

他の料理ブログはこちら

YouTubeはこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました