こんにちは。さんくんです。
私の愛車である「サンバーバン」通称「サンバー君」がクリスマスサンバー君に生まれ変わりました。
前々回はサンバー君を釣車にDIY。
前回はサンバー君を車中泊仕様にDIYしました。
そして12月になったので今回はクリスマス仕様にDIYします!
サンバー君クリスマス仕様
はいということで、今回使うのはこれだけ!
リンク
ソーラー発電式イルミネーション!
キャンプの事業でテントの周りに飾るイルミネーションが余ったので貸してもらいました〜。
まず最初に、ソーラーパネルとスイッチがある本体を手の届きやすくて太陽があたる窓際へ。
そこからは、サンバー君の上部隅に貼り付けていく感じです!


じゃーん!簡単です。透明なシールで貼り付けます。
さらに、座席の足元にも敷いて完成。
点火!!

おーー!!綺麗
意外に明るいです。
光るパターンも8パターン!ボタンで変更することができます。
なにより、ソーラー発電というのがいいです!ソケットに刺さなくていいし。
そして、電源ボタンがあるのも助かる。暗くなって勝手に点火したら恥ずかしいですしね!
車の雰囲気をちょっと変えたいという人にはおすすめ商品ですな↓
リンク
他にもたくさんあります↓
リンク
リンク
他の日常生活ブログはこちら
YouTubeはこちら
コメント