こんにちは。さんくんです。
春から夏にかけてシオというカンパチの幼魚(関東ではショゴ)をたくさん釣ってきました。
釣れるのは30cmを超えない個体ばかり。

9月に入り、鱒レンジャーを片手に海へ。
リンク
鱒レンジャー愛用しています
鱒レンジャーのいろいろな記事↓
釣り開始
鱒レンジャーで青物やシーバスを狙う際はダイワのリールにpe1号を使用しています。
リンク
リンク
鱒レンジャーでも40gのジグを思いっきり投げています。
飛距離は50m程。充分です。
さて、着底させてから巻いていると。
ぐぅいーんと竿が曲がります。
最初はカマスかと思いましたが、そこから走る走る!ドラグが出ます。
あがってきたのは~シオ!いやでかいぞ!

うわー美味しそう!
30cm超えたのでは?

37cm!
1人暮らしにちょうど良いサイズですね。
秋ですね。
これからもっとサイズあがってくるのかな。
こちらのシオを美味しく頂きましたので料理ブログで書きたいと思います。

料理ブログはこちら
他の釣りブログはこちら
YouTubeはこちら
コメント