停滞・減少・伸びないYouTubeチャンネル!なんで~

釣り

こんにちは。さんくんです。

最近、伸び悩んでます。毎日悩んでます。

YouTubeが停滞し続けています。という悩み。

うぅー悲しい。

過去にないくらい停滞しています。

今まで登録者数も過去28日で100人は超えていたのに、48人・・・

全期間を見てもずっと同じ感じ(笑)

需要ないのかな~

週2回投稿とかも頑張っていたのですが、上手くいきません。

やっぱり皆さんシーバス釣りの動画を見たいのかな~

でも、毎回コメントしてくださる方がいて、ちゃんと見てくれている人がいるのだから、

弱音を吐くのはここまでにしときます。

ここからは、これからちょっと違うさんくんに突入したいと思います。

変えてみます

はい、今まで「くーねるさん」に多大な憧れを持ってましたので、釣りをしているような気分になれるような動画作りを目指してました。

でも、私にはくーねるさんのような釣りの技量も釣果もない。

ただ、鱒レンジャーとダイソーに頼ってるだけの動画。

じゃ、どう変えるか。これからは

短めで顔出し多くします。(笑)

だらだら10分も釣り下手な人の動画なんて需要ない思うんですよ。

そして昨今ショート動画の流行によって、長い動画を見ることが苦痛な人も増えている気がします。

なので、9月半ばからはガラッと雰囲気変えようと思います。駄目だったら戻せば良いし。

もうちょっと幅広い層の人も楽しめるような動画を目指します。

友達からはもっと顔出ししなよといわれます。

なので、「釣り」を目的な人 だけではなく

「さんくん自身」「田舎生活」「移住」「釣り」のように幅広く見たくなるような動画にしてみます。

結果はまた報告したいと思います。

他の釣りブログはこちら

YouTubeはこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました