皆さんこんにちは、さんくんです。
釣りは気持ちよくマナーを守ってしましょう!昨今釣りブームにて、釣り人口が増えています。残念なことに比例して釣り人によるゴミも増えているようで、釣り禁止になってしまう釣場が後を耐えない状況となっているみたいです。
釣りする前より釣りした後の方が綺麗な釣り場にしていけば、そんな状況を打破できるだけではなく、釣り人のイメージも良くなりますよね。
ということで、釣り場に便利なゴミ拾いグッズがありますのでご紹介します!!

ゴミ袋
大きな魚を釣りに行くときは大きいゴミ袋を持って行くことはありますが、アジングやルアー釣りのようなライトな釣りをする時は身軽でゴミ袋を忘れちゃった!なんてこともありますよね。
そこで便利なのがこちら!
リンク
軽くてfishingベストに引っかけることもできます!
袋がロール状に巻かれてあるので量も多いし釣り場で出るサイズのゴミは大概入りますし、釣れると思わなかったときに釣れたカマスやシオを入れておくこともできます。
さらに、この外側があればロール状のゴミ袋は別売りのがあるため、何回も使用が可能です。
リンク
釣り人の印象がどんどん良くなれば良いですね。
リンク
便利グッズを動画でもご紹介しているので是非ご覧ください。
他の釣りブログはこちら
YouTubeはこちら
コメント