磯釣りの発祥の地!牟岐大島でフカセ釣りに挑戦

こんにちは。さんくんです。

なんと、牟岐大島に行ってきました!

普段、ルアー釣りがメインな私。渡船に乗って磯に取り残されるのが怖くてなかなか踏み出せなかった磯釣り。

そんな時、優しい地元の方に一緒に行こって、道具も貸してくれるって、泣

うれしい、ありがたい、行きたい!!

ということで行ってきました

牟岐大島って?

徳島県牟岐町にある牟岐大島。そこはなんと磯釣り発祥の地!

牟岐港から渡船で渡ることができます。牟岐大島の乗船場でくじを引いて各磯に渡されます。

グレ釣りのメッカ!阿波釣法、深瀬釣りの発祥の地か~すごい。

では、行ってきます!

いざ牟岐大島へ

朝5:00に港集合。乗船名簿を記入して、5:30出港。

牟岐大島に到着後、くじを引きます。

そして磯に到着。

うわ!急勾配。こりゃ磯靴必須ですわ。

ライフジャケットと磯靴ないと死ぬで。

いざ実釣

いやー、爆風!

やばい。立つのも困難な風。過酷な状況

とりあえずダイソージグ40gを投げておこう。おりや!!

爆風すぎて着底わからない、、、

2時間ほど投げましたがアタリはありません。

連れて行ってくださったKさんはまだ竿も出していない。海の様子をずっと観察中。

呼ばれて行ってみると餌に集まる魚たちを見せてくれました。

え?ちょっと待って、、何?この魚影の濃さ!えげつないほど魚がいる。

これには驚きましたね~

お昼になり風向きも変わり、深瀬釣りに挑戦。

鯖や鯵の群れが表層。餌取りが周りにちらほら。狙いのグレやイスズミは中層を泳いでいます。

考えることが沢山あって、コマセという餌に混ざっているオキアミと、差し餌のオキアミが同じレンジに漂わさないといけません。風と潮の流れを読み、コマセを投げます。

ウジャウジャいるのになかなか食わない。

そう、頭が良いんです!仕掛けが彼らには分かっているみたいで、、

なので、仕掛けの糸が見えないように誘ったり、棚の位置を変えたり。本当に奥が深い。

ついに来た

そして時はやってきた。

ヒュン!!

一瞬にして浮きが海の底へ消えていきました。

きたぁあ!

バシっ、あれ?

格闘時間5秒。切られました。ちーん。

いやすごかった。どうやら深瀬釣りは合わせちゃ駄目な時があるようだ。

気を取り直して、おりや!

プスッと沈んだ!

出てきたのは、赤い魚。おじさんという魚みたいである。

ただ先ほどの引きよりは弱いな。

相変わらず鯖や鯵の下には大きな魚がうじゃうじゃ

そしてまた沈んだ!!おーーーーーー

これはヤバい・・左腕が・・

すごい引き!上がってきたのはこの子!

イスズミ!こっちではキツというみたい。グレ釣りの外道ですがものすごい引きでした。

その後1回ヒットしましたが化け物過ぎて潜られて、岩に変わってしまいました。

すごいな磯釣り。私の知らない世界が広がっていました。

イスズミ食べてみたので感想はまた書きます〜

浮きが沈む様子がたまらない!

僕の知らなかった世界が広がっていました!

移住生活のブログはこちら

釣りのブログはこちら

YouTubeはこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です