出勤前に徳島の磯へショアジギング

釣り

こんにちは。さんくんです。

青物が釣りたい欲は収まらずに、本日も出勤前にショアジギングへ。

今回向かったのは、徳島県の某磯です。

磯は一人で行くのが怖いので、同じ地域おこし協力隊の方と行ってきました!

釣れませんでした!!

磯到着

朝、5:15に起床。5:45に磯到着。

この時期は6:00くらいから明るくなるだろうと思っていましたが、5:45時点でかなり明るかったです。

間に合わなんかったか~

辺りを見渡してもナブラはありませんでした。

いざ実釣り

今回使用したルアーは4種類。

  • ビッグバッカー 湾岸ミノー
  • ダイソージグ40g
  • ダイソーメタルバイブレーション26g
  • Amazon激安ミノー
ビッグバッカー

先行はビッグバッカー 湾岸ミノー

いっけー!!磯に来たら毎回思うんですけども、

釣れそう(笑)

いつも最初の10投までは、釣れる気満々なのですが、、

表層から中層まで左右幅広く探りましたが反応ありません。

ダイソージグ

深いところを探る必要があるのでダイソージグに変更。

太陽も出てきました!リールはシマノのセドナです。

いっけー!!

40gのジグですが、着底に20秒ほどかかりました!結構深い

10〜20回しゃくってからフォールの繰り返し。

かなり投げましたが釣れません、、

ダイソーメタルバイブ26g

東京湾奥シーバス釣り時に大活躍のダイソーバイブ。

海に放り投げるのは初めてです。今回は26gを吹っ飛ばします。

着底させて巻いたり、表層を巻いてきたり、ほんまにいろいろ試しました。

しかし、釣れません。くー

Amazon激安ミノー

こちら、釣果が良いんですよ。

前回書いたブリの時に使用したルアーです。本当に優秀。

詳しくは画像をタップ↓

思ったより飛距離が出て、泳ぐルアーなんですよ。

さらしもあったのでワンチャンスのヒラスズキも狙ってみたのですがね。

駄目でした

お仕事に向かわなければ!

いやー、釣れませんでしたが、出勤前に本格的な磯からの釣りができる環境に感謝。

移住者の特権ですね。

またリベンジしたいと思います!

他の釣りブログはこちら

釣りのYouTubeはこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました