前回のブログでご紹介した通り、東京から徳島県へ移住を開始しました!
さて、移住開始半月、、、
今の気持ちは?????ホームシック??いや
最高です!
まず、家から歩いて2分で海に到着する環境の素晴らしさ。東京に住んでいたころは、海まで自転車で1時間半!釣りする前にくたくたでしたよ、、(笑)
一番の驚きは海が綺麗なんだ(泣)

応募するときから海が綺麗だなとは思っていたのですが、実際に見てみると想像していたよりも綺麗なんですよ、、そして鳥の声や風の音、波の音など
エモいんだ!
さっそく竿をもって海へ!!
なんと!一投目でヒット!!!釣れたのはショゴ!こっちでは「シオ」というみたい↓

釣れた魚が貴重な食料になるのだ。食費が浮きますね~
移住したら是非釣りを始めてみてください
早速、シオを刺身とから揚げにしていただきます。ちなみに横に置いてある緑の物体は「すだち」です!

近所のおばあちゃんにいただきました!皆さんとても優しい方ばかりで安心しました。
釣り場にも人が少なくラーメンなんか作っちゃってます(笑)このロケーションで食べるラーメンはうまいぞ

動画で港町を徘徊しましたのでご覧ください
というわけで、私は元気に生きています!
これから本格的に、地域おこし協力隊としてのお仕事が始まります。
私の活動内容や四国の右下の魅力をブログで書いていきたいと思っておりますので、今後ともよろしくお願いいたします!
コメント